南浦和中3年生第3回北辰テストに向けてーその⑥
こんにちは。浦和未来学舎塾長の鈴木です。
いつも当記事をお読みいただきましてありがとうございます。
当塾では、南浦和中学校の3年生の生徒様達の夏期講習がすでに、先週末から始まっています。
当塾の夏期講習は
当塾の指導理念
「徹底して成果にこだわります。絶対に成績をあげます。」
の通り
夏休みだけでなく、夏休み前後の土日祝日や学校短縮日も授業を行い、
できる限り成績をあげます。
1日の勉強時間も限界まで長くやってもらい
本日も学校が短縮授業だったため、部活を引退した生徒様は、午後13時から夜の22時まで
ずっと塾で授業や計画的自立学習を行ってもらっていました。
生徒の皆様、ありがとうございます。
本日も皆様、7月20日の第3回の北辰テストに向けて、
私の授業では国語の過去問演習を行いました。
皆様だいぶ点数が取れるようになってきました。
時間内に終わらなかった生徒も50分で終わるようになり、記述が書けなかった生徒様も全ての記述問題を埋められるようになりました。
本番でも、解く順番などに気をつけて、高得点が取れると良いと思います。
また、英語や数学もかなり点数があがった生徒様も出始めてきました。
暗記分野も順調に皆様覚えていっているようで7月20日までの北辰テストまでに、
理科に関しましては、最低限生物の分野はしっかりと定着点数化されそうです。
歴史に関しましても、
最低限、近世まではしっかりと定着点数がされそうです。
生徒の皆様とてもとても大変だと思いますが、一緒に頑張っていければと思います。
本日の記事は以上となります。
本日もお読みいただきまして誠にありがとうございました。
続きはまた後日書かせていただきますのでよろしくお願いいたします。
南浦和の高校受験専門個別指導塾
浦和未来学舎 塾長 鈴木