南浦和中1学期期末試験に向けてーその⑮
こんにちは。浦和未来学舎塾長の鈴木です。
いつも当記事をお読みいただきましてありがとうございます。
南浦和中の期末試験まであっという間に1ヵ月を切りました。
当塾では、本日も朝から期末試験に向けての補講や自習を、生徒の皆様頑張ってくれました。
本当にありがとうございます。
本日は、全学年の生徒様、英語を中心に対策を行いました。
予想される試験範囲の教科書の暗唱テストや文法演習を行い
その他リスニング演習も、生徒様それぞれのレベルに応じて、様々な教材を使いわけながら行いました。
また中学校2年生で7月に英検準2級を受験する生徒様は、関係代名詞や仮定法など、定期試験の範囲関係なく、中学校の文法の最後の分野の演習を行いました。
同様に、中学校3年生で英検2級をお持ちの生徒様は、定期試験の範囲関係なく、北辰演習や超長文演習を行っています。
また、本日も
6月1日に英検を受ける小学生の生徒様達が、過去問演習と単語確認に来てくれました。
当塾では、小学生対象の英検対策では、約1ヶ月前からほとんど毎日塾に来て対策を行っていますが、
皆様本当に頑張って毎日来てくれています。
ありがとうございます。
生徒の皆様、とても大変だと思いますが、このまま頑張ってついてきてくれればと思います。
本日の記事は以上となります。
本日もお読みいただきまして誠にありがとうございました。
続きはまた後日書かせていただきますのでよろしくお願いいたします。
南浦和の高校受験専門個別指導塾
浦和未来学舎 塾長 鈴木需