「勉強しなさい!」と叱る日々にお疲れのお母様へーモチベーションマネジメントその⑥

ーテクニック編PART

アサーティブコミュニケーションその①

お子様に勉強をしていただくために、どのような言葉を伝えれば良いか、テクニックや技法は数々ありまずが、

今回ご紹介させていただくものは

「アサーティブコミュニケーション」というものです。

全てのテクニックのベースとなるテクニックです。

有名な技法なのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

そもそも後に示しますが、子供に勉強をして欲しかった場合、本来でしたら「依頼」と「交渉」をしないといけないと私は考えます。

誤解を恐れずに申し上げますと

お子様のやりたくない事をあくまで親御様の都合でやらせたいだけだからです。

つまりこちらの要求を通すための、つまり勉強してもらうための言い方を日々研究、工夫する必要があります。

※ 「何度いってもうちのこは、、、」と言うのは、言い方は悪いですが、研究、工夫をさぼって、「被害者面」をしているだけだと思われます。

お話を戻させていただきます。

そのための手段の1つが、アサーティブコミュニケーションになります。

アサーティブコミュニケーションとは

「歩み寄りの姿勢」「相手の意見も自分の意見も尊重するコミュニケーション」です。

本日の記事は以上となります。

本日もお読みいただきまして誠にありがとうございました。

続きはまた後日書かせていただきますのでよろしくお願いいたします。

南浦和の個別指導塾

浦和未来学舎 塾長 鈴木需